氏名をクリックするとresearchmap(外部サイト)へ移動します。
令和7年4月1日現在
◆美術学部?大学院美術研究科
絵画科(日本画専攻、 油画専攻)、彫刻科、工芸科、デザイン科、建築科、芸術学科、先端芸術表現科、文化財保存学専攻、グローバルアートプラクティス専攻
附属古美術研究施設、附属写真センター、保健体育
◆音楽学部?大学院音楽研究科
作曲科、声楽科、オペラ専攻、器楽科、指揮科、邦楽科、楽理科、音楽環境創造科、音楽文化学専攻
音楽総合研究センター、アートリエゾンセンター、早期教育リサーチセンター、附属音楽高等学校、藝大フィルハーモニア管弦楽団
◆大学院映像研究科
映画専攻、メディア映像専攻、アニメーション専攻
◆大学院国際芸術創造研究科
アートプロデュース専攻
◇附属機関?センター等
附属図書館、大学美術館、社会連携センター、未来創造継承センター、言語?音声トレーニングセンター、演奏藝術センター、保健管理センター、芸術情報センター、藝大アートプラザ、学生相談室、グローバルサポートセンター、教養教育センター、特別修学支援室、教職支援センター、キャンパスグランドデザイン推進室、芸術教科研修推進室、アートキャリア?オフィス、共創拠点推進機構、キュレーション教育研究センター、芸術未来研究場
研究分野?研究室 | 氏名 | 職名 |
---|---|---|
先端芸術表現 | 日比野 克彦 | 学長 |
日本画専攻
研究分野?研究室 | 氏名 | 職名 |
---|---|---|
日本画 第1研究室 | 植田 一穂 | 教授 |
海老 洋 | 教授/副学長(伝統継承?150周年担当) | |
日本画 第2研究室 | 宮北 千織 | 教授 |
石原 孟 | 准教授 | |
日本画 第3研究室 | 吉村 誠司 | 教授 |
髙島 圭史 | 教授 | |
長澤 耕平 | 助教 |
油画専攻
研究分野?研究室 | 氏名 | 職名 |
---|---|---|
油画 第1研究室 | ジェシー?ホーガン | 准教授 |
油画 第2研究室 | 小瀬村 真美 | 准教授 |
油画 第3研究室 | 高畠 依子 | 准教授 |
油画 第4研究室 | 杉戸 洋 | 教授 |
油画 第5研究室 | 西村 雄輔 | 教授 |
油画 第6研究室 | 薄久保 香 | 准教授 |
油画 | 宮本 武典 | 准教授 |
版画 第1研究室 | ミヒャエル?シュナイダー | 教授 |
版画 第2研究室 | 三井田 盛一郎 | 教授 |
壁画 第1研究室 | 中村 政人 | 教授 |
壁画 第2研究室 | 岩間 賢 | 准教授 |
油画技法?材料 第1研究室 | 齋藤 芽生 | 教授 |
油画技法?材料 第2研究室 | 秋本 貴透 | 教授 |
吉田 晋之介 | 助教 | |
上田 智之 | 助教 |
研究分野?研究室 | 氏名 | 職名 | |
---|---|---|---|
コンテクスト? | 第1研究室 | (未定) | ? |
第2研究室 (デザイン オルタナティヴ) |
箭内 道彦 | 教授/学長特命(大学改革?ブランディング戦略担当)/藝大アートプラザ所長 | |
第3研究室 (タイム&スペース) |
鈴木 太朗 | 教授 | |
ソリューション | 第4研究室 (ヴィジュアルコミュニケーション) |
松下 計 | 教授/附属図書館長 |
第5研究室 (デザイン エンブレイス) |
丸山 素直 | 准教授 | |
第6研究室 (デザイン プロトタイピング) |
長濱 雅彦 | 教授 | |
第7研究室 (デザイン エクスペリエンス) |
山﨑 宣由 | 教授 | |
ベーシック | 第8研究室 (ドロー) |
押元 一敏 | 教授 |
第9研究室 (デザイン エンボディ) |
橋本 和幸 | 教授/美術学部長?大学院美術研究科長 | |
第10研究室 (デザイン クリティカル) |
藤崎 圭一郎 | 教授 | |
? | ? | 田﨑 礼朗 | 助教 |
? | ? | 山田 彩七光 | 助教 |
研究分野?研究室 | 氏名 | 職名 | |
---|---|---|---|
知覚と記憶 | 第1研究室 (写真?映像) |
鈴木 理策 | 教授/附属写真センター長 |
第2研究室 | 石山 友美 | 准教授 | |
言語と身体 |
第3研究室 |
教授 | |
第4研究室 (社会彫刻?行為の芸術) |
西尾 美也 | 准教授 | |
第5研究室 (コミュニティとアート?臨床心理) |
西原 珉 | 准教授 | |
アートアンドサイエンス | 第6研究室 (実験音楽?メディア表現) |
古川 聖 | 教授 |
第7研究室 (メディアアート) |
八谷 和彦 | 教授 | |
第8研究室 (デジタル技術?サウンド表現) |
准教授 | ||
素材と創造性 | 第9研究室 (絵画?インスタレーション) |
小沢 剛 | 教授 |
第10研究室 (舞台美術) |
原田 愛 | 准教授 |
研究分野?研究室 | 氏名 | 職名 |
---|---|---|
美学 第1研究室 | 林 卓行 | 教授 |
美学 第2研究室 | 川瀬 智之 | 教授 |
日本?東洋美術史 第1研究室 工芸史研究室 |
片山 まび | 教授 |
日本?東洋美術史 第2研究室 | 須賀 みほ | 教授 |
日本?東洋美術史 第3研究室 | 齋藤 龍一 | 准教授 |
日本?東洋美術史 第4研究室 | 松田 誠一郎 | 教授/附属古美術研究施設長 |
西洋美術史 第1研究室 | 深田 麻里亜 | 准教授 |
西洋美術史 第2研究室 | 佐藤 直樹 | 教授 |
西洋美術史 第3研究室 | 越川 倫明 | 教授 |
美術教育 第1研究室 | 青栁 路子 | 准教授 |
美術教育 第2研究室 | 渡邉 五大 | 教授 |
美術教育 第3研究室 | 伊藤 将和 | 准教授 |
美術解剖学研究室 | 布施 英利 | 教授 |
美学研究室 | 神地 伸充 | 助教 |
美術教育研究室 | 笹野井 もも | 助教 |
研究分野?研究室 | 氏名 | 職名 | |
---|---|---|---|
保存修復 日本画 |
第1研究室 | 荒井 経 | 教授 |
第2研究室 | 國司 華子 | 教授 | |
谷津 有紀 | 助教 | ||
保存修復 油画研究室 |
秋本 貴透 | 教授 | |
鳥海 秀実 | 特任教授 | ||
保存修復 彫刻研究室 |
岡田 靖 | 准教授 | |
森 淳一 | 教授 | ||
保存修復 工芸研究室 |
北野 珠子 | 教授 | |
小椋 範彦 | 教授 | ||
三上 亮 | 教授 | ||
保存修復 建造物研究室 |
上野 勝久 | 教授 | |
光井 渉 | 教授/副学長(教育担当) | ||
保存科学 文化財測定学研究室 |
塚田 全彦 | 教授 | |
保存科学 美術工芸材料学 |
第1研究室 | 田中 眞奈子 | 准教授 |
第2研究室 | 貴田 啓子 | 教授 | |
システム保存学 |
朽津 信明 | 連携教授 | |
秋山 純子 | 連携教授 | ||
佐藤 嘉則 | 連携准教授 | ||
システム保存学 材料修復学研究室 |
早川 典子 | 連携教授 | |
安倍 雅史 | 連携准教授 | ||
前川 佳文 | 連携准教授 | ||
? | 土屋 裕子 | 教授 |
研究分野?研究室 | 氏名 | 職名 |
---|---|---|
亀田 まゆ子 | 講師 |
研究分野?研究室 | 氏名 | 職名 |
---|---|---|
ピアノ | 青柳 晋 | 教授 |
東 誠三 | 教授 | |
有森 博 | 教授 | |
伊藤?恵 | 教授 | |
江口 玲 | 教授 | |
坂井 千春 | 教授 | |
實川 風 | 講師 | |
津田 裕也 | 准教授 | |
野原 みどり | 准教授 | |
萩原 麻未 | 准教授 | |
オルガン研究室 | 廣江 理枝 | 教授 |
古楽研究室(バロック声楽) | 野々下 由香里 | 教授 |
古楽研究室(チェンバロ、バロックオルガン) | 大塚 直哉 | 教授/理事(教育担当)/アートキャリア?オフィス長 |
弦楽第1、2研究室(ヴァイオリン)?????? | 漆原 朝子 | 教授 |
玉井 菜採 | 教授 | |
野口 千代光 | 教授 | |
尾池 亜美 | 准教授 | |
松原 勝也 | 教授 | |
山﨑 貴子 | 准教授 | |
弦楽第3研究室(ヴィオラ)? | 市坪 俊彦 | 教授 |
弦楽第4研究室(チェロ)???? | 中木 健二 | 准教授 |
向山 佳絵子 | 准教授 | |
弦楽第4研究室(コントラバス)???? | 池松 宏 | 教授 |
吉田 秀 | 教授 | |
管楽第1研究室(フルート)???? | 高木 綾子 | 准教授 |
管楽第1研究室(ファゴット)???? | 岡本 正之 | 准教授 |
管楽第1研究室(クラリネット) | 三界 秀実 | 教授 |
管楽第1研究室(オーボエ) | 吉井 瑞穂 | 准教授 |
管楽第2研究室(トランペット)??? | 栃本 浩規 | 教授 |
管楽第2研究室(トロンボーン)?? | 古賀 慎治 | 教授 |
管楽第2研究室(ホルン)?? | 日髙 剛 | 准教授 |
打楽器研究室 | 藤本 隆文 | 教授 |
室内楽研究室(ヴァイオリン) | 松原 勝也 | 教授 |
山﨑 貴子 | 准教授 | |
室内楽研究室(ホルン) | 日髙 剛 | 准教授 |
研究分野?研究室 | 氏名 | 職名 |
---|---|---|
山下 薫子 | 教授/附属音楽高等学校長 |
研究分野?研究室 | 氏名 | 職名 |
---|---|---|
松下 計 | 教授/附属図書館長 |
研究分野?研究室 | 氏名 | 職名 |
---|---|---|
大森 晋輔 | 教授/言語?音声トレーニングセンター長 | |
英語 | 川瀬 絢子 | 准教授 |
コリンズ?キム | 講師 | |
仏語 | ヴィエル?エリック | 講師 |
独語 | バイヤー=田口?ディアナ | 助教 |
ウォルブリング?エファ | 助教 | |
伊語 | アルベリッツィ?ヴァレリオ?ルイジ | 助教 |
研究分野?研究室 | 氏名 | 職名 |
---|---|---|
箭内 道彦 | 教授/学長特命(大学改革?ブランディング戦略担当)/藝大アートプラザ所長 |
研究分野?研究室 | 氏名 | 職名 |
---|---|---|
今村 有策 | 教授/副学長(国際連携担当)/グローバルサポートセンター長 | |
本部配置 | 赤木 浩文 | 特任講師 |
本部配置 | ヤマモト アン トモコ | 特任講師 |
本部配置 | 江上 賢一郎 | 特任助教 |
研究分野?研究室 | 氏名 | 職名 |
---|---|---|
大塚 直哉 | 教授/理事(教育担当)/教職支援センター長 |
研究分野?研究室 | 氏名 | 職名 |
---|---|---|
日比野 克彦 | 学長/芸術未来研究場長 | |
記録?広報 | 小塚 直斗 | 特任准教授 |
藝大部屋運営 | 木戸 龍介 | 特任准教授 |
菊地 良太 | 特任講師 | |
赤坂 有芽 | 特任講師 | |
TURN | 畑 まりあ | 特任助教 |
ケア&コミュニケーション領域 | 小牟田 悠介 | 特任准教授 |
萩原 史織 | 特任講師 | |
町田 美菜穂 | 特任講師 | |
土門 杜衣 | 特任講師 | |
藤原 旅人 | 特任助教 | |
アート×ビジネス領域 | 栗原 良彰 | 特任准教授 |
渥美 雅史 | 特任講師 | |
TOKYO WELL CITY | 井上 成 | 特任教授(クロスアポイントメント) |
森 純平 | 特任准教授 | |
東海林 慎太郎 | 特任准教授 | |
菅沼 聖 | 特任准教授(クロスアポイントメント) | |
下里 杏奈 | 特任助教 | |
瀬戸内海分校 | 宮崎 晃吉 | 特任准教授 |
中山 開 | 特任准教授 | |
井上 裕史 | 特任准教授 | |
新妻 葉子 | 特任助教 |